フレッシュネスバーガーでランパスのセットを食べたよ
2018/05/01
ランチパスポート第二弾!
先日温玉カツカレーを食べましたが、再び尼崎キューズモールへやってまいりました。
一階のフードコートへ。
尼崎のフレッシュネスバーガーでは、
クリスピーチキンバーガーとフライドポテトとドリンクのセットが500円で食べられます。
JR西宮駅前のフレッシュネスバーガーはまた少しメニューが違うみたいですね。
懐かしの西宮のフレッシュネスバーガー、
こちらもランパス利用できるのでまた行きたいですね!
鶏モモ肉のフライに野菜とマスタード。
ランチパスポートの写真ではオニオンスライスがありそうだったが
ぱっと見なさそうな気がする。。
ただ紹介文通り、チキンは外はサクサク中はジューシーだった。
フライドポテト
思ってたより量が多かった。
かなりアツアツで猫舌の僕は攻略するのに時間がかかりました(笑)
でもその分ホクホクでフレンチフライポテトらしく、
味付けもハーブ塩がスパイシーでおいしかったです。
ケチャップとマスタードはソースバーで自由に使えます。
自由に盛り放題となると、多めに盛ってしまうのが人情というもの。
でもさずかにちょっとマスタード盛りすぎたな(笑)
画像の紙コップ、結局何に使うのかよくわからないままでした。。
ドリンクは久しぶりにコカ・コーラゼロにしました。
ジンジャーエール飲みたかったけどこちらには置いてませんでした。
久しぶりに飲むとおいしいですね^^
最初は見た目的に、物足りないかな〜と思ってましたが結構お腹いっぱいです(笑)
揚げ物のパンチ力が…
ボディブローのように効いてきます。
もう若くないのかな…
後もう一回は行こうかな?
店舗型の西宮とは違い、尼崎キューズモール店はフードコートでした。
フードコートには、他にサークルのアフターと思しき学生が多く、
晩ごはん時には少し遅い時間帯でしたが活気づいてました。
キューズモールはさらにもう1店舗、
ランパス利用できるお店があります。
クレープとかのお店だった気がする。
これはスーツのオッサンが1人で仕事帰りに食ってると
絵面がさすがにアレなので、嫁さん必須ですね(笑)
嫁さんとフレッシュネスバーガーからクレープのコンボ、
今度提案してみよう。

まいける

最新記事 by まいける (全て見る)
- 串本海中公園の水族館と海中展望塔へ!口コミ、感想【平日訪問】 - 2019年11月11日
- 浅田真央ちゃん絶賛のチーズケーキ!デリチュースを買って食べたよ - 2019年10月29日
- 絶対お得で楽!串本海中公園の割引券はコンビニで買うのが便利です! - 2019年10月28日