ロードバイクのステムを交換してポジション変更してみました!
2018/09/14
ロードバイク乗ってますか?
レース観戦好きですか?
ツール・ド・フランスやツアー・オブ・ジャパンなどで、
トッププロがロードバイクに乗ってる姿って、
サドルが高くてハンドルが低くて、
攻撃的な超前傾姿勢がかっこいいですよね!
ある程度ロードバイクに乗れるようになってくると、
カッコよく見えるポジションで乗ってみたくなりますよね。
この記事は、ロードバイクを買って、
レース観戦が好きでプロみたいなポジションに憧れてる
3年前の僕のような人に、
ロードバイクのポジション変更について書いてみます。
ロードバイクのポジション変更
冒頭で、プロのようなサドルが高くてハンドルが低いポジション
と言いましたが、ポジション変更といっても色々あります。
サドルとハンドルの高低、前後、
細かいところではクリートの位置もそうですかね。
今回はサドルと、ハンドルの位置を決めるステムについて書いてみます。
サドル調整
1番簡単なのがサドル調整です。
六角レンチ1本で調整できます。
ただ簡単と言っても、奥が深く、股下に係数かけるものや、
やまめ乗りで推奨されている足がつく高さなど、
色々と指針があります。
さらに前後の調整もあるし。。
僕は前後は、ステム伸ばした影響見てから調整しようと、
特にいじらず買った状態のままです。
僕は一度高めで慣らして、やまめ乗りの低めにしてみましたが、
ヒルクライムでは少しきつく感じました。
ヒルクライムは引き足もちゃんと使えるように
ある程度サドルを高めにするのがよいと感じました。
身も蓋もないですが、自分の乗りやすい高さがいいです。
なお、カーボンフレームの場合締めすぎには注意しましょう。
トルクレンチなどあると安心です。
僕は海外通販でトルクレンチを買いましたが、
まだ使っていません(笑)
そのうち使い方についても記事にしようと思ます。
コラムスペーサーの位置変更
フロントフォークのステムをつける部分に、
輪っかのようなパーツがあると思います。
このコラムスペーサーの位置を変更することでも
ポジションを変更することができます。
特に入門用のバイクとかは、ハンドルが
一番上にセッティングされていることが多いですよね。
ママチャリなんかはサドルが低くてハンドルが高い
アップライトなポジションなので
急にスポーティなポジションになると前傾すぎて怖かったりします。
そのため、コラムスペーサーを全部下に持っていき
ハンドルを高い位置に固定していますが、
スペーサーを入れ替えるだけでハンドルの高さを変えることができます。
ハンドルを一番下にして、一番下の台形パーツは
平べったいパーツに変えることで
さらにハンドルを下げることができます。
【注意点】
僕は自分でハンドルをさげるときに、プレッシャーボルトを
間違えて外しちゃってハンドルがガタガタいうようになってしまいました。
そのまま走るとフレームが痛むみたいなので、
最初はショップでやってもらうのがいいです。
台形パーツ
平べったいパーツ
ステム交換
平べったいパーツもつけると、もうそれ以上は
ハンドルを下げることは基本的にできません。
でも、ステムを交換することで、
・ハンドルを遠く
・ハンドルをさらに低く
することができます。
ステム交換の注意点
僕は初代バイクを、もともとついてた短めステムから
中古ショップで買った110ミリステムに変更しました。
かなり長くなったので、ワイヤーの長さがそのままでは足りずに
全部張替えることになりました。
で、新しく張り替えてもらったワイヤーですが、
輪行などでハンドルを深くきると、
たるんだワイヤーがボルトにひっかかってしまいます。
あまり長いステムだとそうなる可能性もあるようです。
でもプロとかみんなステム長いけど…
ショップの技術力にもよったりするのかな?
このへんはよくわかりませんが、実例として。
ステム交換の費用
ワイヤーを張替え、当然バーテープも張替え、
工賃とか諸々含めて総額1万円くらいかかりました。
この時は中古で1000円くらいの安いステムを準備しましたが、
いいやつにするならさらにその分ステム代がかかります。
ステム交換でポジション変更まとめ
長いステムに交換すると、当然ながらハンドルが遠くなるので、
いつもより前傾姿勢になります。
三本ローラーとか乗ると
重心が前よりになるため、少し不安定になりました。
慣れれば問題ないですが、短かったときより
少しバランスを取るのが難しいかな?と思います。
もちろん実走行では問題ないですが。
ただ、ポジション変更してみても、
欧米人とは骨格が違うので、なかなかテレビで見てるような
あんなカッコいい感じにはなりません(笑)
あの落差を出そうと思うと、一回り小さいフレームが必要かも?
それでも、少しでも近づくことで
モチベーションはあがるのでおすすめですよ!

まいける

最新記事 by まいける (全て見る)
- 串本海中公園の水族館と海中展望塔へ!口コミ、感想【平日訪問】 - 2019年11月11日
- 浅田真央ちゃん絶賛のチーズケーキ!デリチュースを買って食べたよ - 2019年10月29日
- 絶対お得で楽!串本海中公園の割引券はコンビニで買うのが便利です! - 2019年10月28日