あヒルクライム

あひるとヒルクライムをこよなく愛する自転車乗りのブログ

食べてみた

上高地あずさコーヒー@宝塚で独特食感のおいしいホットケーキを食べたよ

Pocket
LINEで送る

昔サンマルクが入ってた建物、
サンマルクから上高地あずさコーヒーというお店に変わりました。

しばらくして上高地あずさコーヒーというお店が
開店したのは知っていましたがなかなか行くことができず
8月に入ってやっと行くことができたのでご紹介します。

上高地あずさコーヒーってどんなお店?

もともとサンマルクが入っていたところにできました。

上高地あずさコーヒー公式ページはこちら

8店舗ほど展開されているようです。

上高地あずさコーヒーのアクセス


国道176号線経由なら警察署前、かつやの交差点を北へ。

ツタヤと警察署の間をすすみ次の交差点右側にあります。

あずさコーヒーはWifiが使えます


上高地あずさコーヒー宝塚店では
Azusa_Wi-Fiが使えました。

長居して調べ物とかするときも
無料Wi-Fiが使えるとありがたいですよね!

上高地あずさコーヒーの内装


山小屋風、でも明るくて、
開店間もないということもありとてもきれいな店内です。

入り口付近は結構天井は高かったですが
奥の方は入り口に比べると少し低くなっています。

ソファー席やテーブル席で席数は多そうですが、
間隔も結構広くて圧迫感がなくて過ごしやすい空間です。


テーブルまわりはこんな感じ。

お冷はフロアの真ん中らへんに
ウォーターサーバーというかタンクが置いてあり、
柑橘系の輪切りが入れられていてとても爽やかな味でした。

2種類ほどあったので、お冷も楽しめます!

あと、席によるかもしれませんが、
僕の席はクーラーが結構きいてました。

上高地あずさコーヒーのメニュー

メニュー写真を撮らせていただきました。

どれもおいしそうですが、
今回僕らは既に晩ごはんを食べているので
コーヒーとパンケーキだけ注文します。

あずさミルクコーヒー(アイス)

僕はあずさミルクコーヒーアイスを注文しました。

ビンに取っ手がついたジョッキのようなグラスに
ホイップクリームが巻かれていて結構特徴的な見た目。

味は甘めのクリームでおいしくいただきました。

マイルドブレンドコーヒー

嫁さんはマイルドブレンドコーヒーを注文。

おかわりできるロングステイコーヒーもあるようです。
今度長居したい場合には頼んでみようと思います。

メイプルバターパンケーキ

メイプルバターパンケーキ。

まずスキレットに乗って出てきたことに驚き、
思ってたよりも大きくて驚きました。

溶けたバターがたっぷりです。

メイプルシロップもかけていただきます。

食感も普通のパンケーキとは違います。

断面も写真撮りましたが、
普通のパンケーキっぽくないですよね。

おいしいけど、食感がうまく表現できなくて
モヤモヤします(笑)

上高地あずさコーヒーまとめ

近所に新しくオープンした喫茶店。

パンケーキもおいしく、コーヒーもおいしかったので
今度はランチでも行ってみたいと思います。

The following two tabs change content below.
Avatar photo

まいける

まいけるです。 2014年から始めた週末ライダーです。 レース観戦も大好きで、好きなチームはティンコフです(解散…泣) 好きな選手はコンタドール(・∀・);y=ー サガン、フルーム、チャベス、バ師匠です。 出没地域:六甲山・淡路島

-食べてみた
-, , , , ,