あヒルクライム

あひるとヒルクライムをこよなく愛する自転車乗りのブログ

その他

消費税増税されたけどキャッシュレス還元でむしろ以前より得した件

Pocket
LINEで送る

10月になり、消費税が増税されましたね。

皆さん買いだめできましたか?

僕はこちらのサントリーウイスキー角を買いました。

8100円でした。

今見ると、4%分くらい値上がりしていますが、
キャッシュレス5%還元があるので
わずかに値下がりしてました。

なんでやねん!(笑)

たった31円やけど。
直前はバタバタしてあまり買いだめできませんでした。

最終日なんかどこも人がいっぱい。

みんなもっと前から動いたらいいのに。俺もやけど。

皆さん増税のことちゃんと調べましたか?
僕はややこしくてあんまり。。

とにかく増税でテンションが下がるだけでした。

キャッシュレス還元

言葉は知ってる。レベル。

ローソンで納豆とキムチをクレジットカードで買いました。

どちらも持ち帰りの食品で税率は8%のまま。

さらにキャッシュレス還元ということで
2%分くらいの割引が。

9月にはなかったので、増税後の方が
お得に食料品が買えました。

このキャッシュレス還元の制度も
期限が決まっていますが、
ちょうど増税直後に少し割引してもらえると
多少気持ちが和らぎます。

もっとネガティブなのを想像してたところ、
ちょっとマシやん、という。

不良がちょっといいことするとイメージよくなるあれ。
違うか。

ペイペイ、メルペイとか

キャッシュレスが話題になると同時に台頭したサービス。

これを使わないといけないのかと思ってましたが
確かにクレジットカードもキャッシュレスよな〜と。

ペイペイのお祭りに乗り遅れちゃったので
今更入れるとなると腰が重くなります(笑)

消費増税キャッシュレス還元まとめ

消費増税直後の景気の冷え込みを懸念して
導入されたキャッシュレス還元。

あまり気にしてませんでしたが、
実は多少ましやん!てなるとちょっと得した気分になります。

The following two tabs change content below.
Avatar photo

まいける

まいけるです。 2014年から始めた週末ライダーです。 レース観戦も大好きで、好きなチームはティンコフです(解散…泣) 好きな選手はコンタドール(・∀・);y=ー サガン、フルーム、チャベス、バ師匠です。 出没地域:六甲山・淡路島

-その他
-,