スクワットマジックが届いたので開封、初回レビュー!現在ウエスト80センチ
2018/08/20
2018/08/18
スクワットマジックを買ってみました!
嫁さんがショップジャパンの番組で興味を持ち、
僕も最近腹がかなり出てきたので、
少し腹がひっこめばいいな〜と思って全会一致で購入(笑)
最近ロードバイクに乗れてませんが、
ロードバイクのトレーニングとしてもスクワットは有効みたいです。
フロントランジとかもできそうなので、
鍛え直してまた六甲山ヒルクライム頑張りたいです!
今日届いたので、早速開封して実践していきます!
スクワットマジック開封
ちょっとサイズ比較できそうなやつがなかったので
A4のファイルを比較に立ててみました(笑)
組み立て
オレンジのキャップ4ヶ所に3つずつありますが
1番下のをそれぞれ外します。
キャップを外したところに差し込み、
切り欠きが左にくるように回して固定します。
準備はこれだけのようです。
簡単でした!^^
現状の体重とウエスト
これからスクワットマジックを実践しますが、
現状の体重とウエストを測定します。
現状、運動はする予定ですが、
食事制限をするつもりは全くありません。
ちなみに今日の晩ごはんは神戸チェリー亭のラーメンと
食べ放題のごはんと餃子です(笑)
男性は85センチからメタボらしいですが、
メタボ1歩手前やん!
正直ビックリしました。
細身に見られますが、腹だけすごい出てます!
スクワットもそうやけど、腹筋もせえよっちゅう話ですね(笑)
スクワットマジック実践
基本のスクワットを2分やってみました。
なんか慣れてないしへっぴり腰ですね(笑)
あと片足を片方の膝の上に置いて
片足スクワットもやってみました。
これは結構きつかったので、
片足5回ずつにしました。
スクワットマジックを実践した感想
軽くスクワットマジックを実践してみたので、
少しだけですが実践した感想を。
正しい姿勢がわからない
説明書通り、膝を曲げたとき90度になるように、
足は肩幅に開いてやってみます。
ただ、座ったとき膝が90度になると、
どうしても重心が後ろにいっちゃいます。
重心が後ろのまま膝の屈伸運動をする感じ。
だから、上の写真みたいにへっぴり腰になっています。
お尻がすべりそう
後ろに重心があるのですが、
膝を伸ばすと重心を前に持っていかないと立ちづらいので
少し重心が前に行きます。
そのときに、少しお尻が滑って
座面から外れそうで不安です。外れるとこけちゃいますからね。。
下腹部に力を入れるとよさそう
下腹部に力を入れることで、体幹が安定して
後ろ重心でもバランスよく屈伸できそうでした。
これを意識してやることで、お腹がへこむ効果が出るのかも??
疲労感
下腹部は力を入れたけど疲労感はそこまでない。
太ももの前側の大腿四頭筋と裏側のハムストリングに疲労感が多少あるので
効果はありそうな気がします。
スクワットマジック初回実践まとめ
少しの時間しかやってないけど、
思ってたより疲れました。
ただ、実践してる間は全然疲れるような感じじゃないので
三日坊主にならないように気をつけて、
また随時記事をアップしようと思います!
YouTubeとかで実践してる人のフォームを確認しようと思います。
ちなみに明日は久しぶりにバレーボールをしてくるので
明日は疲れてできないかも…(笑)
とりあえず明日に疲れを残さないように、
プロテイン飲んでおきました(笑)
150mlの水を入れています。
これだけで結構翌日に疲れが残らなくなるので
運動した後は重宝します^^

まいける

最新記事 by まいける (全て見る)
- 串本海中公園の水族館と海中展望塔へ!口コミ、感想【平日訪問】 - 2019年11月11日
- 浅田真央ちゃん絶賛のチーズケーキ!デリチュースを買って食べたよ - 2019年10月29日
- 絶対お得で楽!串本海中公園の割引券はコンビニで買うのが便利です! - 2019年10月28日